【開設1周年のご挨拶】2013年1月7日
新年明けましておめでとうございます。
2013年を迎えると共に、当事務所も開設より1周年を迎えることができました。
開設直後よりご厚誼を頂きました依頼者・顧問先の皆様、そして叱咤激励頂きました同業の皆様に改めて感謝申し上げます。
昨年を振り返ると、とにかく目の前のご依頼に対して全力を尽くす、の一点で走りきった一年でした。
その中でも、開設時の理念である①企業法務(IT関係)・②医療機関の支援・③知財支援の3つの柱について、以下のとおり一定の成果を得ることができました。
① 企業法務
各種契約・利用規約の作成・検討をこなし、海外進出の助言(提携専門家への引継ぎ)もできたこと。
種々の業種の企業の皆様より、ご相談・ご依頼を頂けたこと。
② 医療機関の支援
顧問先の皆様より種々のご相談を頂いたこと。
医療安全に関するセミナーの講師をしたこと。
③ 知財支援
提携専門家の皆様、知財総合支援窓口、同業の皆様より、知財案件についてご紹介頂き、対応することができたこと。
本年は、昨年の成果を礎に、さらに自分の個性を発揮する業務ができるよう、引き続き研鑽を積んで参りたいと思います。また、具体的にも以下のような目標を設け、達成できるよう努めて参ります。
① 企業法務
・IT関連業務への更なる習熟(「ビッグデータ」に関する個人情報保護法・プライバシーの問題の
理解を深める、利用規約(約款)の規定方法をより検討する、など)
・県内での企業法務担当者同士のネットワーク構築のため、勉強会を開催する
・専門的事項についての、国内外の専門家ネットワークを強化する
② 医療機関の支援
・医事紛争の解決に留まらず、医療法人の管理、医療法に関わる日常業務への支援を強化する
・医療安全に対するセミナー等を、より多く(年3回以上)実施する
・医療訴訟に関する研鑽を継続
③ 知財支援
・知財の相談・案件をさらに増やす
・知財関連のセミナーをより多く(年3回以上)行う
・商標の出願業務を積極的に行う
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。